〜二次災害に注意!〜
先日の大雨のため、今後は少しの雨でも土砂崩れなどの災害が起きやすくなっています。気象情報や市からの広報などに留意し、危険な状態になる前に早めに避難してください。
心構え
○ 避難場所(学校・公民館など)を確認しておきましょう。
○ 非常持ち出し品(照明器具・ラジオ・救急薬品・衣類・貴重品など)を確認し、準備しておきましょう。
○ 窓や雨戸は、しっかりと鍵をかけておきましょう。
災害発生の危険が迫ったら・・・
○ 危険を感じたり、市からの避難指示があった場合には、すぐに避難できるように準備し、あわてずに早く避難しましょう。
○ 避難の前には、必ず火の始末をしましょう。
○ 避難の際には、持ち物は最小限にして、背中に背負うなど、両手が自由に使えるようにしておきましょう。
○ 崖下や川のそばなど、危険な場所には近づかないでください。