第52回全国手話通訳問題研究集会~サマーフォーラムinなら~
そろそろ「通研やまぐち」がお手元に届くころでしょうか。
今回もいろんなチラシを挟んでいます。奈良集会のお知らせも入っていますよ。
参加をお考えの方は、お申し込みをお忘れなく。
お近くの運営委員にお声かけされるといいですよ。
◎申込期限:6月14日(金)
※参加費と一緒にお申し込みくださいね。
« 2019年3月 | トップページ | 2019年6月 »
そろそろ「通研やまぐち」がお手元に届くころでしょうか。
今回もいろんなチラシを挟んでいます。奈良集会のお知らせも入っていますよ。
参加をお考えの方は、お申し込みをお忘れなく。
お近くの運営委員にお声かけされるといいですよ。
◎申込期限:6月14日(金)
※参加費と一緒にお申し込みくださいね。
●日時:7月7日(日)10:00~15:00
10:00~12:00 「もっと知ろう!ケイワンについて」
垰田和史氏(滋賀医科大学社会医学講座衛生学部門 准教授)
13:00~15:00「手話に関わる私たちの健康問題について」
伊藤利明氏(全国手話通訳問題研究会 健康対策部長)
●場所:山口県聴覚障害者情報センター
●参加費:会員500円 未会員1,000円
●弁当:500円で斡旋
いつも通訳されている方、たまに通訳される方、通訳はしていない方、手話の学習を始めたばかりの方、どなたでもご参加いただけます。というより、どなたにも聞いてほしいお話です(だいたいいつもそうなんですけど)。
詳しくはお近くの運営委員にお尋ねください。
みなさんこんにちは!
5月は残念ながら中止にしてしまいましたが、次は「見たい 聞きたい~」をやります。
●日時:7月6日(土)13:00~
●場所:山口県聴覚障害者情報センター 研修室
●参加費:会員200円 未会員500円
事前申し込みは必要ありません!
動きやすい服装でお越しください。タオルがあるといいかもしれません。
5月12日(日)の「私たちの 見たい 聞きたい しゃべり隊」は中止になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |