講義保障啓発講座「聴覚障害学生が平等に学ぶには?」
日時 12月20日(日)10:00〜16:00
会場 防府市文化福祉会館3階4号
(防府市緑町一丁目9番2号)
10:00〜12:00講演
テーマ『夢をこわさないで』
講師 早瀬久美氏
(昭和大学病院 薬剤師)
13:00〜16:00交流会
聴障学生の学びの実態の意見交換
手話・要約筆記がつきます。
参加費 500円 *学生無料
(昼食は各自でご準備ください。)
« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »
日時 12月20日(日)10:00〜16:00
会場 防府市文化福祉会館3階4号
(防府市緑町一丁目9番2号)
10:00〜12:00講演
テーマ『夢をこわさないで』
講師 早瀬久美氏
(昭和大学病院 薬剤師)
13:00〜16:00交流会
聴障学生の学びの実態の意見交換
手話・要約筆記がつきます。
参加費 500円 *学生無料
(昼食は各自でご準備ください。)
山口県内においては、1
2月7日から12月15
日までの9日間に7件7
名の交通死亡事故が発生
したため、交通死亡事故
多発全県警報が発令され
ました。発令期間は12
月16日から22日まで
の7日間です。運転者の
方は前照灯の早め点灯と
こまめな上向き切り替え
、歩行者の方は夜間外出
時の反射材活用など交通
事故の防止に努めましょ
う。