「手話と健康学習会」のお知らせ
リラクゼーション講座を今年も開催いたします。井手先生の魅力的な講座です。今、手話通訳者だけではなく、要約筆記者や盲ろう者介助の方の頸肩腕症発症も全国的に
はみられます。予防のため、健康維持のために皆さまの参加をお待ちしています。
〜レッツ リラクゼーション(いきいき体・いきいき仕事)〜
■日時:2009年6月14日(日)10:00〜15:00
■場所:山口県聴覚障害者情報センター
■主催:山口県ろうあ連盟・全通研山口支部
■講師:井手政子先生
プロフィール
1965年 長崎市立中学校に体育教諭として入職
1978年 医療法人健友会にトレーナーとして入職、学校体育から、スポーツ医学と運動療法としての治療・予防・健康増進活動を開始
1992年 労働省「労働者の健康保持増進サービス機関」としてヘルスケア・トレーナーの認可を受ける
2005年 3月医療法人健友会を退職しフリーで活動を継続
※全通研のリラクゼーションのテキストやDVDでもおなじみの先生です
■参加費:県ろう連・全通研山口支部会員:無料 非会員・山口支部以外の会員:500円
お弁当:500円
■申込先:事務局 内田八重子 FAX 0836−83−1766
■締切 6月5日(金)
« 全通研学校 Ⅱ | トップページ | 「山口県障害者施策推進協議会」の委員の公募について »
コメント