「支部だより №55」 発行しました。
「支部だより №55」を発行しました。
お近くの、担当地区の支部運営委員よりお受け取りください。
また、支部だよりについて、特集・掲載希望等ありましたら連絡をいただけると幸せます。
同封
・第二回ノートテイカー講座
« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »
「支部だより №55」を発行しました。
お近くの、担当地区の支部運営委員よりお受け取りください。
また、支部だよりについて、特集・掲載希望等ありましたら連絡をいただけると幸せます。
同封
・第二回ノートテイカー講座
日ごろは大変お世話になっております。
全通研みえ集会の実行委員会事務局です。
全通研みえ集会まで残り1ヶ月、1月10日朝の時点にて43県で794名となりました。昨晩の実行委員会で協議したところ目標900名まで頑張ろう!と、2次募集を行なうことに決定しました。
1月24日(木)正午必着です。
本集会は全国の仲間からのさまざまな活動と実践を情報交換して各県での運動に役立てられる意義のある大会です。また本集会の翌日は祝日ですので、もう1泊していただき伊勢志摩などの観光を楽しんでいただけたらとあわせて『三重に参加して良かった!』と言われるような集会をめざしたく、ぜひともたくさんのご参加をお待ちしています。
詳細は支部運営委員まで
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
山口支部 最初の企画行事として、下関市で出前講座を開催します。
8月には、全国手話通訳問題研究集会が山口県で開催されます。
他にも、多くの企画行事や班活動を予定しています。多くの会員の参加・ご協力をお待ちしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |