« 支部だよりNo.51 発行しました | トップページ | 第2回 山口県聴覚障害学生の講義保障を考えるつどい »

2007年9月15日 (土曜日)

第5回京都さがの 手話まつり

日時:9月22日(土)
場所:全国手話研修センター(京都市)

☆ステージ企画
①岡本かおりのトークショー〔「目で聴くテレビ」手話キャスター〕
②交遊亭楽笑の「手話落語」
③「新しい手話」検定試験

☆ワークショップ
①国際手話を覚えよう!
②ミニ手話検定試験にチャレンジ
③アメリカ手話に触れよう!

☆ふれあいウォークラリー
〔事前受付必要〕

☆おまつり屋台村

☆大抽選会

☆協賛企画
①竹谷靖子のキルトの世界

« 支部だよりNo.51 発行しました | トップページ | 第2回 山口県聴覚障害学生の講義保障を考えるつどい »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回京都さがの 手話まつり:

« 支部だよりNo.51 発行しました | トップページ | 第2回 山口県聴覚障害学生の講義保障を考えるつどい »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

メール送信

出版物

全通研Books

  • ☆研究誌139号:  全国手話通訳問題研究会
    特集 支部活動における他団体との共同
  • ☆聴覚障害者百人に聞きました:     全通研山口支部・山口県ろうあ連盟
       ¥1,000円
    実際に100人の聴覚障害者に聞取りをしています。20代~60代等の方の、現場で働く生の声が収録されています。

聴覚障害者        「自立支援法」

全通研Links

無料ブログはココログ